2011年09月09日の出来事

●09/09 1stステージ●

●09/08 4thステージ●

★追加されたルール★
特にこれといって目立った変更は無し 
深夜帯であり、人もおらず、残った面子で会議が行われる。

★議題として挙れられた点★
・武器の初期値についての再考
・銃器の弾薬回復に合わせて近接の耐久回復
※この時点で銃の方が多少強めの設定となる
・ゾンビ側への体力制導入(ゾンビ側も死亡するようになる)
・武器入手を任意で武器交換へ変更
・量産ハゲ(量産型タイラント)の投入について
・ゾンビ化したら持ち物リセット (ゾ ´・ω・`)つ〜『弾10』
・ネメシス、ロケットランチャーについて再考

●09/08 5thステージ●

●EXステージ●

★このスレにおける別事情★

初代スレの後編として立てられたスレ
アンチの襲来、別スレが微妙に被るような形で立ったことによる人の分散
そうしたあらゆる要素が混じり合い、スレはあっという間にカオス化

結果、撃沈

★このとき限定の変更点★

武器の細分化による迎撃に多彩さと複雑さが付加される。
ゾンビ化した状態でネメシスに殺されると復活できないという鬼畜ルール


EXステージがスケープゴートの役目を果たしたことで生存

★追加されたルール★

テンプレ表記がかなり軽量化されてスッキリ!
街マップの画像が現在使用されているのものと同じに
ネメシスが特定のレス番を踏んだときのイベントに変更される。
ゾンビ側のルールも変更、ゾンビ側イベントコンマ撤廃
・ゾンビ側は二人殺害で量産型タイラントへ昇格可能に

ゾンビ側の体力制度の導入
武器の名称なども変更される(拳銃→ハンドガン、など)
弾薬の最大値も30発に決定。入手弾薬数及び耐久回復も変更
クリーチャーの種類も変更(研究所にキメラ、量産型ハゲ)
テンプレに注意事項が記載される。
同行者の概念が誕生

★変更点★

初期コンマで決まるのが武器と初期位置に(コンマ10なら、1が武器、0が場所)
名前欄で判別しやすいよう人間は●、ゾンビは△を先頭に付ける。
ロケットランチャーの撤廃

●09/09 2ndステージ●


 


TOPへ 日付一覧



 
 

日付一覧
TOPへ